Not For Sale

20年くらい前からやっているブログの名前にしました。特に意味はありません。

人が増えるということ(2)

うーん、さっき書いたまったくフォローされていない、今の現場。

どんどん派遣さんがやめていくし、仕事もさせてもらえないし(就業時間中にこんなことやってるくらいだし)、フリーランスに戻ろうかな。

突然お金が入ってこなくなるのは非常に困るし、今うちで使ってるPCが非常におばかさんだから、もうちょっと後になるけど。

人が増えるということ

従業員がどんどん増えるベンチャーとか、スタートアップとか、今の現場とか。そういう環境にいることが多いのだけれども、大体人を増やしても対応ができていないところが多い。

今の現場については、正社員さんも徐々に増えているのだけれども、派遣が狂ったように増えている。

同じ派遣としては、「人を育てる気、基本的にアリマセーン」と言っているようにしか見えなくて、しかも、派遣に対するフォローアップが全くないということでどんどん皆様やめていらっしゃる。だめじゃん。

派遣に対して、手取り足取りする必要はまったくないけれども、せめて、仕事はほしいな、と思う。放し飼いをしてもいい、という契約にはなっていないはず。正社員よりもガチガチに契約にしばられているのだから、育てる/育てないという話ではなく、フォローは必要だと思う。

ただ、今の現場は派遣と正社員と外注の壁が異様に高くて、領域がまったく違うことになっているのだけれども、私が望まれている(であろう)部分については、もっと情報をもらえないとなー、という不満がある。

なんで、派遣の私がいろいろ判断してるんだろうとか、まぁ謎は深まるばかり。

アプリの方針とか、決めてもいいから教えてよ。まったくもー。

企業体質

夏から今の現場に入っている。

一応、日本有数の大手流通企業の子会社の本社で、その会社のアプリとかサイトとかのお世話をしている。

そろそろ、キャリアパス的にも受注側のディレクターではなくて、発注側にならないといかんなー、と思っていた所でこの仕事のオファーをいただいたので、ありがとうございます、という感じだったのだけれども。

ある意味、もう、どうしようもない大企業病というか。

発注側の常識を知らないから私がそう思うだけなのか、この会社の常識が世の中の企業とズレているのか、がわからない。

どうして電話に出ないのか。出たと思ったら、何分も保留にしておくのはなぜなのか。メールに返事をしないのはなぜなのか。問題が起きるまで放置しておくのはなんなのか。アプリとかサイトとかやっている以上、いろんなリスクとか対応すべきことはあるのに、なぜそれに目をつぶっているのか。指摘すると、「あーあーなにもきこえなーい」になってしまうのはなぜなのか。私が悪いのか。そうか。そうなのか。

新しい技術の吸収もできないし、今までの経験も別に活かせるわけでもない。

若干うちから近いから、というのと、残業がないからここに来ているけども、ちょっと迷っている。続けるべきか。どうしよう。

いろんなサービスとかやってきたけど

そもそもはまだ「Homepage Builder」がIBMだったころにHTMLワカラナイなりになんか作ってみたり、自分でブログを立ち上げたり、そのためにサーバ立ててみたり、外部サービスいじってみたり。

仕事だから、というのももちろんあるけども、自分ができる分野がこれしかないから、というので色々手を出しては引っ込めてきた。

が、またこうやって新しいものに手をだしてしまった。

昔と違って、家のこともやらなきゃいけないし、仕事もしなければならない。
今でも時間があるわけではないけども、続けていけるかな。がんばろー。